2012年10月01日
イベントのおしらせ
第22回 『つるみ臨海フェスティバル』 開催!
平成24年10月20日(土)
10:00~15:00
入船公園(鶴見区弁天町3-1)JR鶴見線「浅野駅」より徒歩1分
小雨決行
荒天その他事由による中止の場合10月21日(日)に順延
今年は、大日本プロレス(観戦無料)や大分県佐伯市鶴見から「すしトラック」がやってくるらしいぞ!!
平成24年10月20日(土)
10:00~15:00
入船公園(鶴見区弁天町3-1)JR鶴見線「浅野駅」より徒歩1分
小雨決行
荒天その他事由による中止の場合10月21日(日)に順延
今年は、大日本プロレス(観戦無料)や大分県佐伯市鶴見から「すしトラック」がやってくるらしいぞ!!
2011年11月18日
アースフェスタかながわ2011
「アースフェスタかながわ」について・・・
神奈川県には現在160を超える国と17万人を超える外国籍の人々が暮らしており、互いに多様な価値観や文化を理解し尊重しながら、「共に生きる」豊かな多文化共生社会を築いていくことが必要だと考えています。
「アースフェスタ」は、「多文化共生」をテーマに、民族団体・外国籍の人たち・NGO・NPO・関係団体・神奈川県が協力し、ともに考え、ともに語らい、ともに楽しむイベントとして毎年開催され、外国籍県民の皆さんが活動する団体、多文化共生を支えるさまざまなNGOや市民グループが数多く参加します。
HP: http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f3531/
「アースフェスタかながわ2011」
11月26日(土)13:30 フォーラム会場
◎外国籍県民フォーラム(※屋台・バザールはありません)
11月27日(日)10:00~ あーすぷらざ池周辺・正面入口周辺
◎世界の料理屋台
◎民族音楽・映画会
◎ワークショップ展示
◎多文化共生イベントなど
入場無料
JR根岸線 本郷台駅下車徒歩3分 あーすぷらざ

神奈川県には現在160を超える国と17万人を超える外国籍の人々が暮らしており、互いに多様な価値観や文化を理解し尊重しながら、「共に生きる」豊かな多文化共生社会を築いていくことが必要だと考えています。
「アースフェスタ」は、「多文化共生」をテーマに、民族団体・外国籍の人たち・NGO・NPO・関係団体・神奈川県が協力し、ともに考え、ともに語らい、ともに楽しむイベントとして毎年開催され、外国籍県民の皆さんが活動する団体、多文化共生を支えるさまざまなNGOや市民グループが数多く参加します。
HP: http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f3531/
「アースフェスタかながわ2011」
11月26日(土)13:30 フォーラム会場
◎外国籍県民フォーラム(※屋台・バザールはありません)
11月27日(日)10:00~ あーすぷらざ池周辺・正面入口周辺
◎世界の料理屋台
◎民族音楽・映画会
◎ワークショップ展示
◎多文化共生イベントなど
入場無料
JR根岸線 本郷台駅下車徒歩3分 あーすぷらざ
